ホーム >例会

例 会

大阪北ライオンズクラブの例会は毎月第2、第4火曜日の12:15〜13:30にホテルプラザオーサカにて開催されています(変更する月もあります)。

過去の例会の様子はサイドバーからチラッとご覧いただけます。

第1517回例会 3月25日(火)― 新会員入会式 ―

入会式本日の例会で新会員入会式を執り行いました。
新会員のL革島は祖父様がチャーターメンバー、お父様も5年前に逝去されるまで28年間大阪北LCで活躍されたメンバーです。大阪北LC始まって以来初の三代目の入会となり、みんなも孫を見るような・・・息子を見守るような目で、旧友を思い出しながら入会式を見届けました。

第1516回例会 3月11日(火)― 指名会 ―

指名会本日は「指名会」です。
指名委員長のL吉田敏明より 次期役員候補者を発表いただきました。 選挙会は4月8日です。  
いよいよ今期も終わりに近づいてきました。ラストスパートがんばりましょう!


第1515回例会 2月25日(火)― 幹事のクイズ ―

幹事のクイズ今日の例会では急に幹事のL中田より「知識を試そう」ということでB5用紙3枚にもわたるクイズが急に出題されました。
募金や災害、ボランティア、盲導犬やパラリンピックなど、絶妙な問題がならび、とっても勉強になりました。

第1514回例会 2月11日(火)― 指名委員任命・大阪United PrideLC例会訪問 ―

ビジター"本日の例会には大阪United PrideLCの皆さんにご出席いただきました。磯田会長のご挨拶のなかで現在進められているアクティビティについてのお話もあり、夢の舞台である甲子園でリトルシニア関西連盟新1年生の入団式を開催したいとがんばっておられるとのこと。また甲子園の舞台に立ちたいと未来のスター選手が生まれるかも!

第1513回例会 1月26日(日)― 結成63周年記念式典・祝宴 ―

結成63周年大阪北ライオンズクラブは結成63周年を迎えました。淀川区長岡本様にご出席いただき、記念事業の淀川区役所に対し車椅子10台寄贈の目録贈呈式を執り行いました。 今後も、地域の方々がより快適に生活できるよう微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。 そして、祝宴の部では桂米紫さんの落語を楽しみ、笑いに包まれた楽しい周年記念日となりました。

第1512回例会 1月14日(火)― 新年安全祈願祭 ―

安全祈願祭新年あけましておめでとうございます。2025年最初の例会で新年安全祈願祭が執り行われました。会員皆の健康と安全、そして大阪北ライオンズクラブがますます発展いたしますようにとお祈りいたしました。
今年も皆様にたくさん幸運が訪れますように!

第1511回例会 12月24日(火)― クリスマス例会 ―

クリスマス今年最後の例会はクリスマス例会です。
3人の華やかなドラァグクイーンがパーティを盛り上げていただき、とっても楽しい一年の締めくくりになりました。

皆様よいお年をお迎えください。

第1510回例会 12月10日(火)― 博愛社クリスマスパーティ協力金の贈呈式 ―

贈呈式博愛社の畑野様にお越しいただき、 クリスマスパーティー協力金の贈呈式を執り行いました。理事長になって2年目という畑野様「子ども達の名前を覚ると会議の報告ひとつでも(あの子はそんなにも重い荷物を背負っていたのか)と、より現実的に感じるようになった…」「成人してもいつまでも子どもに寄り添える博愛社でいたい」というお話に感動しました。
子どもたちが、今年のクリスマスも穏やかで楽しいひとときが過ごせますように。

第1509回例会 11月26日(火)― 意見交換例会 ―

計画委員長本日の例会は意見交換会。時間がなく短時間でしたが貴重なご意見をクラブ運営に活かしていきましょう。
ツタエテガミプロジェクトさんにおくるクリスマスカードは約250枚が集まりました。 メンバー、家族、社員の方々の思いが届き、カードを見た方が少しでも明るい気持ちになってもらえます様に。

第1508回例会 11月12日(火)― LCIF例会 ―

メンバー本日はLCIF例会です。講師に335-B地区LCIF委員長L本保真司(四條畷中央LC所属)をお招きし、LCIFについてご説明頂きました。分かりやすいご説明に シェアリングやマッチング交付金など手続きが難しいと思っていたことについても理解を深めることができました。
L本保、本日は公私ともお忙しい中、大阪北LCの例会にお越しいただき、誠にありがとうございました。

第1507回例会 10月22日(火)― 献血奉仕例会 ―

献血例会 本日は献血奉仕活動。プラザオーサカ様に場所をお借りして、献血の協力を呼びかけました。
お昼の例会にも大阪アイバンクの治様、骨髄バンク推進協会の浅野様に出席いただきご挨拶を頂く中で、改めてドナー登録の大切さを感じました。

アクティビティページも是非ご覧ください。

第1506回例会 10月8日(火)― 国際平和ポスターコンテスト選考会 ―

公式訪問国際平和ポスターコンテスト 今期のテーマは「限りない平和」
本日の例会では当クラブで選考された作品の中から、さらにリジョンの選考会に送る作品を選びました。
子ども達が一生懸命に描いてくれた作品、簡単に選ぶことができません(;'∀')

第1505回例会 9月24日(火)― メンバースピーチ ―
ポスター本日の例会はメンバースピーチ。
「どうなる?健康保険証」と題して医師である豊田会長にお話しいただきました。
 現行の健康保険証が12月2日で廃止!?

って焦らなくてもよいことがよくわかりました(^^♪

第1504回例会 9月3日(火)― 地区ガバナー公式訪問・合同例会 ―

公式訪問1R1Z地区ガバナー公式訪問・合同例会がリーガロイヤルホテル大阪にて執り行われました。
ゾーン編成がおこなわれてから、初めてののゾーン合同例会で、19クラブのライオンズの仲間が一堂に会しました。

第1503回例会 8月27日(火)― 40周年記念ビデオ鑑賞 ―

40 事務局にあるけど見ることができなかった40周年ビデオ(VHS)。今回これをDVDに変換し、例会でみんなで鑑賞しました。40周年記念事業として地元の方々を招いた阿波浄瑠璃公演や記念式典・祝宴の様子が記録されており、「あ!○○さんだ!」「わ〜、なつかしい」「若い!」の声があがる楽しい鑑賞会になりました。

第1502回例会 8月10日(土)― ZC職務訪問・合同納涼例会 ―

納涼例会大阪西淀LC、大阪若獅子LCと合同例会です。
ZC職務訪問で川北ZCにスライドを使って分かりやすくガバナー方針についてご説明いただきました。
また、本日は納涼例会。フレアバーテンダーの津野さんのカッコイイパフォーマンスを見ながら3クラブの交流を深める楽しいひとときになりました。

第1501回例会 7月23日(火)― 豊中LC表敬訪問・大阪北LCの歴史を振り返る ―

表敬訪問スポンサークラブである豊中LCより、会長L福家、幹事L大河内にお越しいただきました。L福家の御挨拶の中で会員数を増やすためにも今期は楽しい例会を計画しているとのお話を聞かせて頂きました。
そして、第1500回記念(1501回だけど)大阪北LCの歴史を振り返る、と題して中田幹事がクラブの歴史をスライドにまとめてお話いただきました。

第1500回例会 2024年7月9日(火)― 初例会 ―

新年度初例会前年度地区役員・地区委員、クラブ三役の皆様、お疲れさまでした!
豊田会長一年間よろしくお願いします。
今期、最初の初例会が開催されました。初例会はなんと第1500回例会!今後も2000回、3000回、1万回と続きますように!


▲ページトップに戻る